fc2ブログ

あります!

長いことご無沙汰しておりました、双極子です。

時々、呟きたくなるとここに現れます。

さて、しばらく前にほぼ決着がついた話ですが、例の細胞の話でどうしても言いたいことがあるのでそれだけ戯れ言として並べておこうと思います。

日本が誇る例の研究所の万能細胞のリーダーが、可愛くてお洒落なリケジョとしてマスコミに注目されたあたりから違和感を覚えていました。研究を生業としているようないわゆるリケジョが、普段ダサくてあか抜けないのには理由があるんですよね。コンタミです。contaminationです。実験をする際に、余計なものが入ってしまう可能性を極力排除するために、正体のわかっているものしか身につけない、雑多なものは身につけない、そう言う習慣を研究者と言うものは身につけるものです。油気のないぼさぼさの髪をひとつにぎゅっとまとめて、化粧もネイルもしないのも、みんなそのためです。分野によっては、化粧水すら実験の邪魔だと言って排除している人もいます。どこでどのような材料で作ったかもしれない割烹着を着よう、と言うのは変わっているにしては逸脱し過ぎだと思います。

更に、記者会見を見て気になったのが、「○○はありますか」と聞かれて彼女が「あります」と断言したことです。これで、ああ、あの人は研究者なんかじゃないんだ、と感じた研究者は山ほどいるだろうと断言出来ます。だって、本当の研究者なら、こんなこと言いません。ではどう言うのか。模範解答はこうです。

「○○はありますか?」

「今現在、私の知りうる限りの情報を詳しく分析した限りに置いては、○○が存在しないと断言しうるだけの積極的な証拠は見いだすことは出来ない、と言わざるを得ません」

これが研究者語で言う「あります」です。TVでよく見かける科学者さんたちもこう言う持って回った言い回しをしますよね。科学には絶対と言うものは存在せず、絶対に少しでも近付くことにこそ科学の存在意義がある。研究とは何かをきちんと身に付けた人なら、学生さんでもわかっているはずのことです。

彼女のしていることは、科学に対する冒涜であり、すべての女性科学者、すべての科学者に対する背任行為だと、こんな辺鄙なところでこそこそと糾弾しておきます。単に、自分への表明です。

戯れ言にお付き合い頂きありがとうございました。
スポンサーサイト



理系から総突っ込み

 根っからの理系で、交友関係も理系が多いせいか、自分の世界が狭く閉じていることに気が付かない双極子です、こんばんは。

 大学が理系でそこで知り合った旦那も級友も、関連で付いた仕事の同僚も、みーんな理系です。

 世の中には「おかしな理系ワード」と言うものが溢れております。これが「おかしい」と思うのは自分が理系だからであって、法曹関係者や経済学、医者などでも「おかしな○○ワード」が色々あるそうなのですが、守備範囲外なので気が付かなかったりします。

 専門家と専門家以外が、同じワードを違う意味で使用して混乱を招くと言う現象はあちこちで見かけます。これは専門家の使っているのが「用語」であり、それ以外が使っているのが「言葉」であると言う、ただそれだけの齟齬がもたらすものなのですが、思わぬところで出くわすと咄嗟に使い分けが出来なくて「おかしい」と感じるんですよね。

 と言うわけで、理系なら誰でも思う「おかしなワード」について色々。

続きを読む

DHMOの脅威

 ってご存知でしょうか?

DHMO (DiHydrogen MonOxide)、日本語で一酸化二水素は、無機化合物の一種で人の身体に様々な悪作用を起こすことで知られる化学物質です。

がん化した細胞には必ず含まれており、酸性雨の主成分でもあります。また強い中毒症状を起こすことで知られており、日常的に摂取している人を隔離しておくと狂ったように欲しがりやがて死に至ります。大量摂取でも中毒を起こすこともわかっていますし、気管への暴露が一定以上になると場合高い致死率を示します。0度以下100度以上の条件下では人の皮膚に酷いケロイドを残します。更に、採取できる場所に著しい偏りがあるために、需要過多の地域ではこの物質の供給は大きな利権をうみ、時に戦争の引き金になるなどの問題があります。反対に、供給過剰により深刻な環境破壊が起こり毎年何万人もの被害者が出ているのです。

こんなに恐ろしい化学物質に対して、何の対策もなされないのは政府の無策だと言わざるを得ません。

これについての論評を以下に書いておきます。
※大事なことなので、ここまで読んでしまわれた方は必ず続きをごらん下さい。





続きを読む

もしも世界が

 ノーベル賞やりましたね!嬉しいニュースが立て続けで、なんかもうワクワクしちゃいます。

 山中教授についてはもう少し調べてから語りたいと思います。

 それについて、思ったことなどを少々。
 管理人の知っている範囲で考えたことなので、実際とは違うかもしれませんが、その辺りは多めに見て下さい。


続きを読む

平成アイドル考

 関東地方は梅雨明けした途端に冷夏突入です。皆様如何お過ごしでしょうか。各地の農作物が心配です。ちゃんと出来るといいなぁ。

 さて、暇を持て余して下らないことを色々と考えております。先程、しやがれのH山アニキの回を見直して考えてみたことです。

 以下、寡聞故の思い込みによる私見が並んでおりますが、異論をお持ちの方を否定する意図は全くございません。



続きを読む

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メール
このメールフォームからの本サイト裏部屋パスワード請求は受け付けておりません。お名前はHNでもOKです

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク