上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
⇒
パスワード入力
⇒
ブロとも申請
スポンサーサイト
昔お世話になった先生が、一昨日急に無くなったとの知らせが入り、お通夜に行ってきました。
共に学んだ旧友達、教えを受けた先生方、お世話になった先輩方など、たくさんの懐かしい顔ぶれが並んでいて、しめやかな中にも穏やかで良いお通夜だったと思います。
先生は、亡くなった当日にもお仕事の約束を入れていたそうで、朝、心臓発作を起こされそのまま逝ってしまったそうです。
常々「生涯現役」を唱えてらして、定年後も様々な活動を熱心になされ、後進の指導と日本の発展に日々お忙しく過ごしていた先生、その言葉通りに亡くなる本当に間際まで現役でいらしたことになります。
よく生きるとは、如何に良く死ぬ事かである、と言いますが、人生の先輩として最期にその教えを残して下さったのだと思いました。
合掌。
さて年末ですね。
今年一年があっという間に過ぎてしまって、なんだかなぁと言う感じです。
新作もあまり書けなかったし、来年への反省にしたいと思います。
さて、誰も得しないちょっと嬉しかった話。
私は世間的には割と珍しい資格を持っています。取る人はあまりおらず、取るのに時間がかかる割には取ってもあまり役には立たないと言う、まあしょうもない資格なんですが、どうしても欲しくて長い時間をかけて取ったんですね。でまあ取ったはいいけれど、優秀な訳ではないので仕事もあまり上手く出来ず、出来のいい若者にどんどん追い越されて落ち込む事が多いんですな。
先日、久々に妹に会った際。
「その資格持ってる姉がいるって、すっごい自慢なんだけど。」
と何気ない会話の中で言われた一言に、とてもとても救われました。世の中上を見ると切りがない上、いつも高望みをする傾向がある私なので、まあほとんど常に劣等生な状態にいる訳です。そんな中で自分を手放しで認めてくれる人が身近にいるって言うのは、やっぱり嬉しいものです。
そうか、もうちょっと頑張ってみようかな、と思った出来事でした。
こんにちは、中々現れない管理人・双極子でございます。
ご無沙汰していて申し訳ありません。
お世話になっております投稿サイトの方の拍手を更新しました。
それに伴って、うちのサイトに旧作をアップしました。
今更感満載ですが、お暇つぶしにどうぞ。
年の瀬ですが今年は何もせずのんびりしようと決めたので
何をするでもなく過ごしています。
新作をちょっとでも書けばいいのに、と言う突っ込みは謹んでお受けいたしますです、はい・・・
※Dirac Sea updated
年末進行で中の人がよくテレビに出ていて、ちょっと楽しいです。
木曜日の番組では六歳の子役とお料理していて、ああ、お父さんになった黒慎ちゃんが居る~っと嬉しくなっちゃいました。
しゃがんで子役さんと目線を合わせて話しかけてあげたり、一輪車に乗る時にさりげなく支えてあげたりと、素敵なお父さん感が満載でたっぷり楽しませて頂きました。