fc2ブログ

かの人の黒き瞳

 東京の十月十日は晴れの特異日。東京オリンピックの開会式の日と同様に、三連休の真ん中以外は雨も降らず穏やかな秋の関東地方でした。皆様如何お過ごしでしょうか。

 投稿サイトへ上げた拍手SS、大勢の方が読んで下さったみたいですごく驚いています。あまり活動もしていないのに読んで下さる方がいるのはとてもありがたいことです。

 ところで、黒慎ちゃん単独のCMが流れ始めましたね。可愛くてかっこ良くてついつい魅入ってしまいます。篠原さんの中の人が「彼とは画面越しに眼が合う」と言っていましたが、まさにその通り。大きな瞳の輝きに飲まれてしまいます。

 で、見ていて自分が酷く重大な勘違いをしていたことに気が付いたので、反省文です。


 黒慎ちゃんのお話はそれこそ何本も書いておりますが、私の脳内では
 
  黒慎ちゃん=漆黒の瞳

だったんですよね。もともと原作から入ったこともあり、ドラマは他の方のお話を読んでのイメージが先で何となくそう思い込んでいたようです。

 ドラマを見た後でもやっぱり漆黒の瞳の印象は消えなくて、赤慎ちゃんは瞳が薄い色、黒慎ちゃんは漆黒の瞳、と分けていたのです。自分の中では。

 しかし、先頃から流され始めた中の人のビューティサイトの宣伝を見て、やっと気が付きました。J君て瞳の色薄くね?と・・・オープンカフェで正面から見つめてくるあのシーン、あれの瞳は明るい茶色をしています。ライトニングや補正の効果もあるのでしょうが、そう認識してから改めて他の画像を見るとやはり茶色いのです。決して漆黒の瞳などではありません。

 中の人の同僚Nさんのヘーゼルナッツ・アイズがつとに有名ですが、J君も負けず劣らずの綺麗な薄い瞳をしてるんですよねぇ。AさんやOさんの方が色としては「漆黒の瞳」と言う形容に相応しいのですが、本人たちのイメージのせいか、そうは見えません。ちなみにSさんは焦げ茶の瞳ですね。

 黒慎ちゃんの瞳が漆黒に見えるのは、どうやら慎ちゃんの心情を反映しているからのようです。やけっぱちで世の中に冷めていて、自分すら愛せない思春期の迷路真っただ中の黒慎ちゃんのもつ「若さ故の闇」が透けて見えるせいで漆黒に感じてしまっていたんですね。

 先入観と言うのはすごいものです。バカの壁ってあるんだなぁと改めて自分の無知を知りました。

 ところで、CMを見ていて思ったこと。
 あのでっかい瞳、通常サイズのコンタクトレンズで間に合うんでしょうか?
 気になって夜も眠れませんw

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メール
このメールフォームからの本サイト裏部屋パスワード請求は受け付けておりません。お名前はHNでもOKです

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク