血統書付き♪
病いが嵩じて、ついにV六兄さんと東京兄さんのCDだのDVDだの買い始めてしまいました;
すべての源である黒慎ちゃんてば魔性なのねw
この間の音楽番組を見ていて感じた事です。中の人々にについて色々言っておりますが、戯れ言ですのでご容赦おねがいします。ついでに犬猫犬猫言っておりますがあくまでも愛情表現ですっ。
すべての源である黒慎ちゃんてば魔性なのねw
この間の音楽番組を見ていて感じた事です。中の人々にについて色々言っておりますが、戯れ言ですのでご容赦おねがいします。ついでに犬猫犬猫言っておりますがあくまでも愛情表現ですっ。
先日、黒慎ちゃんの中の方々のグループが歌番組に出ていましたね。久しぶりに踊りまくる五人を見てちょっとリフレッシュしました。しゃがんで脚を組み替える所が特にカッコいいですね♪
それはさておき、その番組には同じ事務所の最年少グループの五人も出ていました。
ひな壇にずらりと並んでいる十人を見て、血統書付きの猫が集まっているみたいだなぁと思ってしまったのです。皆、女顔で華奢で眼がくりくりとしていて弾むように踊って。同じ種の猫達がじゃれているみたいです。可愛くてキラキラで寄り添ってちょこんとしているあたりが、自分としては萌えポイントです。
関係ありませんが、後輩のグループ名&デビュー曲に関して、A葉さんが「言ってくれれば僕たちの衣装貸してあげるのにー。」みたいなことを言って、速攻で断られていたのには笑いました。あのスケスケを着こなせるのはあなた方しかいませんから、色々な意味でw
かの事務所のグループがずらっと並んでいる所を比べると、それぞれ雰囲気が違って面白いです。
黒慎ちゃんの中の人さんたちは前々から子猫みたいだなぁと思っていたのですが、後輩くんと並ぶと成猫って感じに変わりました。後輩さん達が子猫でショートヘアのすっきりした感じです。で、その視点で他のグループを眺めてみると。
まず、V 6。CDをかったのを切っ掛けに色々とエピソードや映像を手に入れて見ていて思ったのですが、年上三人が年下三人をめちゃくちゃ可愛がっているんですね。すごく微笑ましいです。まるで大型犬の成犬がこれも大型犬の子犬を可愛がっているみたいです。それぞれ種類の違うやっぱり血統書付き。
そしてもう一グループ、T O K I O の五人です。彼らは狩猟犬や軍用犬、救助犬などの群れに見えます。それもとても良く訓練された。ヘンなたとえで申し訳ありません(笑)。だって一次産業や建築など肉体労働のイメージが強くて。それぞれ個性的で、でもお互い仲が良くて。いいグループです。
後輩さんを除く三グループは全て、メンバー同士がとても仲が良い事で知られていますが、それぞれに「仲の良さ」の種類が違って興味深く観察しました。
さらに年を遡って、柔らか電話の宣伝をしている先輩グループを見てみると、また雰囲気が違うのが判ります。彼らも仲が良いグループではありますが、どこか距離を感じさせるんですよね。ある評論家が慎ちゃんの中の人たちとこの先輩さん達を比べて、どちらもグループもメンバーが大好きとの前置きをしてから「前者は互いを尊敬している、後者は互いを好敵手としている」と言っていて納得した覚えがあります。
この四グループの雰囲気の違いは、それぞれのグループの年齢にも起因したものでしょうが、彼らを支持してきた世代や時代の雰囲気をも映しているのだと考えると、興味深いものがありますね。ちょっと大げさですが二十世紀最後の十年から二十一世紀最初の十年の激動の時代を象徴している気がします。
ここに出てきていないJ事務所アーティストにつきましては、ほとんど知らないのでグループに偏りがあります事、お許し下さいませ。お付き合いありがとうございました。
それはさておき、その番組には同じ事務所の最年少グループの五人も出ていました。
ひな壇にずらりと並んでいる十人を見て、血統書付きの猫が集まっているみたいだなぁと思ってしまったのです。皆、女顔で華奢で眼がくりくりとしていて弾むように踊って。同じ種の猫達がじゃれているみたいです。可愛くてキラキラで寄り添ってちょこんとしているあたりが、自分としては萌えポイントです。
関係ありませんが、後輩のグループ名&デビュー曲に関して、A葉さんが「言ってくれれば僕たちの衣装貸してあげるのにー。」みたいなことを言って、速攻で断られていたのには笑いました。あのスケスケを着こなせるのはあなた方しかいませんから、色々な意味でw
かの事務所のグループがずらっと並んでいる所を比べると、それぞれ雰囲気が違って面白いです。
黒慎ちゃんの中の人さんたちは前々から子猫みたいだなぁと思っていたのですが、後輩くんと並ぶと成猫って感じに変わりました。後輩さん達が子猫でショートヘアのすっきりした感じです。で、その視点で他のグループを眺めてみると。
まず、V 6。CDをかったのを切っ掛けに色々とエピソードや映像を手に入れて見ていて思ったのですが、年上三人が年下三人をめちゃくちゃ可愛がっているんですね。すごく微笑ましいです。まるで大型犬の成犬がこれも大型犬の子犬を可愛がっているみたいです。それぞれ種類の違うやっぱり血統書付き。
そしてもう一グループ、T O K I O の五人です。彼らは狩猟犬や軍用犬、救助犬などの群れに見えます。それもとても良く訓練された。ヘンなたとえで申し訳ありません(笑)。だって一次産業や建築など肉体労働のイメージが強くて。それぞれ個性的で、でもお互い仲が良くて。いいグループです。
後輩さんを除く三グループは全て、メンバー同士がとても仲が良い事で知られていますが、それぞれに「仲の良さ」の種類が違って興味深く観察しました。
さらに年を遡って、柔らか電話の宣伝をしている先輩グループを見てみると、また雰囲気が違うのが判ります。彼らも仲が良いグループではありますが、どこか距離を感じさせるんですよね。ある評論家が慎ちゃんの中の人たちとこの先輩さん達を比べて、どちらもグループもメンバーが大好きとの前置きをしてから「前者は互いを尊敬している、後者は互いを好敵手としている」と言っていて納得した覚えがあります。
この四グループの雰囲気の違いは、それぞれのグループの年齢にも起因したものでしょうが、彼らを支持してきた世代や時代の雰囲気をも映しているのだと考えると、興味深いものがありますね。ちょっと大げさですが二十世紀最後の十年から二十一世紀最初の十年の激動の時代を象徴している気がします。
ここに出てきていないJ事務所アーティストにつきましては、ほとんど知らないのでグループに偏りがあります事、お許し下さいませ。お付き合いありがとうございました。
- 関連記事
-
- 子育てのトラウマ (2012/03/16)
- 認識とは (2012/03/11)
- 血統書付き♪ (2011/11/30)
- 二次創作論 (2011/10/28)
- あとみっくなお話3 (2011/10/23)