fc2ブログ

東村山の思い出

こんにちは。えらくご無沙汰しております。

小人閑居してなした不善が思いのほか大事になってしまい、こちらにはあまり顔を出さなくなってしまいましたが、萌友さまとオフ会をしたり細々とこちらの萌えも続けております。

さて、タイトルです。一昨日の黒慎ちゃんの中の人の番組を見ていてものすごく吃驚しました。

ゲストにここ半年でやっと売れはじめたと言う女芸人さんが来ていたのですが、彼女たちは東京都下にある東村山市在住とのことで、縁もゆかりもないその地を選んだのは志村けんさんを尊敬しているからとのこと。

この言葉にグループの人、特にA葉さんが「意味がわからない」と言う顔できょとんとしていたのが衝撃的でした。スタジオの音声も「えー!」でしたし、志村さんは言わばバラエティにおけるA葉さんの師匠とも言える存在なのに、東村山から園長を連想しないとは。そのゼネレーションギャップに本当に吃驚しました。

私の世代だと東村山と聞いたら志村けんと言うくらいに、すぐにあの音頭が頭に浮かぶんですが、昭和は遠くなりにけり、ですね。

小学生のころ、PTA総会で「子供に見せたくない番組第一位」の全員集合を毎週楽しみにしていたのをしみじみ思い出しました。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メール
このメールフォームからの本サイト裏部屋パスワード請求は受け付けておりません。お名前はHNでもOKです

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク