二次創作について
最近、ケーブルテレビでごくせんの再放送をしている地域があるようですね。
それに伴って新規のユーザー様もいらして下さっているようなので、改めてご託を並べさせて頂きます。
それに伴って新規のユーザー様もいらして下さっているようなので、改めてご託を並べさせて頂きます。
私は、2008年末頃にたまたま古本屋でごくせんのコミックスを見つけて一気買いしたことを切っ掛けにどっぷりとはまりました。
最初のコミックスのあまりにも思わせぶりで中途半端な終わり方に、多くの読者と同じように納得がいかず、ネットを彷徨ううちに二次創作の世界を知りました。たくさんのファンの皆様による「たられば」の世界、魅了されて無我夢中になって貪るように読みあさりました。
そして、ほぼごくせん二次専門投稿サイトに行き着いた私は、とんでもない結論を出してしまいました。そう、「私が書いてもいいんじゃない?」です。きらきら輝く宝石や花畑のような他の作者様に混じって、拙い作品を出すのは気が引けましたが、それでもきらびやかなメインディッシュの中に、箸休め的な粗菜があったっていいじゃないと頑張って書くようになりました。
このサイトで得たかけがえのない萌友様が、私の作風を称して「鋼鉄の楔をがーんと打ち込まれたよう」と言ってくださったことがあります。その萌友様の作風は王道ど真ん中、物語の続編として読みたいと望んでいたものすべてを作品にして下さったと言っても過言がない方なので、いたく感動したことを覚えています。
ごくせんドラマはパート3まで見てみるとなかなかいいドラマに仕上がってはいるのですが、やはり黒慎ちゃんの行く末が原作とは別の方向にですが消化不良で終わったために、それを満たそうと二次創作が盛んでした。私は遅れてはまったので、ドラマを見る前に他の作者様たちの黒慎ちゃんを見てドラマ版の二次創作を書いたと言う、人には言えない過去があったりします。
長いあいだ、赤慎ちゃん>黒慎ちゃんでしたが、ドラマを見るうちにふたりともにそれぞれの魅力があると思うようになりました。ドラマの久美子さんも、はじめのうちは「美人すぎる」と言う理由で苦手でした。ヤンクミはメガネ取っても美人じゃないのが魅力のひとつですからね。後々、ドラマのヤンクミが貧乳だと気付いてからは大好きになりましたが(笑)
さて、前置きが長くなりました。
二次創作と言うものは、著作権上とてもグレーゾーンにあるものです。ファンアートと言うものは昔からある程度許容されています。原作者にとっては、質の良いものならば無料の宣伝とも言えるからです。
原作のコミカライズにノベライズ、アニメ化、実写化など、原作者の許可の有る無しを除けば同人活動と同じ質のものです。ただ、多くの方はお判りかと思いますが大きく違うのは金銭面です。更に原作者の目の届かないところで行われる同人活動は、作品の品位や価値を大きく損なう危険があるのです。
私は、ごくせんの原作やドラマにこんなものがあったらいいなと、たくさんの妄想を書き連ねてネット上にアップしています。中には暴力的行為や性行為を含む表現もあります。そう言ったものは決して表に堂々と出すものではないし、また出してはいけないと常々思っております。しかし同時に、自分と同様そう言ったものを求める方も少なからずいるのではないか、何故なら自分がそうだったから、その一心でその手の作品を公開しています。
だから、そう言ったものは表立って公開はせず、わざと判りにくいリンクを張っています。と言ってもささやかなものですが。ばかばかしいくらい長々としたお願いの文章も、サイトや同人活動をする仲間のためにやっていることです。
二次創作は危険な分野です。特に裏部屋は。
原作者に名誉毀損で訴えられる危険性を常に孕んでいます。そう言ったリスクを覚悟の上で公開しているのだと、一人でも多くの読者がわかって下さいますよう、願って止みません。
双極子拝
最初のコミックスのあまりにも思わせぶりで中途半端な終わり方に、多くの読者と同じように納得がいかず、ネットを彷徨ううちに二次創作の世界を知りました。たくさんのファンの皆様による「たられば」の世界、魅了されて無我夢中になって貪るように読みあさりました。
そして、ほぼごくせん二次専門投稿サイトに行き着いた私は、とんでもない結論を出してしまいました。そう、「私が書いてもいいんじゃない?」です。きらきら輝く宝石や花畑のような他の作者様に混じって、拙い作品を出すのは気が引けましたが、それでもきらびやかなメインディッシュの中に、箸休め的な粗菜があったっていいじゃないと頑張って書くようになりました。
このサイトで得たかけがえのない萌友様が、私の作風を称して「鋼鉄の楔をがーんと打ち込まれたよう」と言ってくださったことがあります。その萌友様の作風は王道ど真ん中、物語の続編として読みたいと望んでいたものすべてを作品にして下さったと言っても過言がない方なので、いたく感動したことを覚えています。
ごくせんドラマはパート3まで見てみるとなかなかいいドラマに仕上がってはいるのですが、やはり黒慎ちゃんの行く末が原作とは別の方向にですが消化不良で終わったために、それを満たそうと二次創作が盛んでした。私は遅れてはまったので、ドラマを見る前に他の作者様たちの黒慎ちゃんを見てドラマ版の二次創作を書いたと言う、人には言えない過去があったりします。
長いあいだ、赤慎ちゃん>黒慎ちゃんでしたが、ドラマを見るうちにふたりともにそれぞれの魅力があると思うようになりました。ドラマの久美子さんも、はじめのうちは「美人すぎる」と言う理由で苦手でした。ヤンクミはメガネ取っても美人じゃないのが魅力のひとつですからね。後々、ドラマのヤンクミが貧乳だと気付いてからは大好きになりましたが(笑)
さて、前置きが長くなりました。
二次創作と言うものは、著作権上とてもグレーゾーンにあるものです。ファンアートと言うものは昔からある程度許容されています。原作者にとっては、質の良いものならば無料の宣伝とも言えるからです。
原作のコミカライズにノベライズ、アニメ化、実写化など、原作者の許可の有る無しを除けば同人活動と同じ質のものです。ただ、多くの方はお判りかと思いますが大きく違うのは金銭面です。更に原作者の目の届かないところで行われる同人活動は、作品の品位や価値を大きく損なう危険があるのです。
私は、ごくせんの原作やドラマにこんなものがあったらいいなと、たくさんの妄想を書き連ねてネット上にアップしています。中には暴力的行為や性行為を含む表現もあります。そう言ったものは決して表に堂々と出すものではないし、また出してはいけないと常々思っております。しかし同時に、自分と同様そう言ったものを求める方も少なからずいるのではないか、何故なら自分がそうだったから、その一心でその手の作品を公開しています。
だから、そう言ったものは表立って公開はせず、わざと判りにくいリンクを張っています。と言ってもささやかなものですが。ばかばかしいくらい長々としたお願いの文章も、サイトや同人活動をする仲間のためにやっていることです。
二次創作は危険な分野です。特に裏部屋は。
原作者に名誉毀損で訴えられる危険性を常に孕んでいます。そう言ったリスクを覚悟の上で公開しているのだと、一人でも多くの読者がわかって下さいますよう、願って止みません。
双極子拝
- 関連記事