fc2ブログ

走り出せ!

年末はどこも渋滞でしたね。

うちの近所の割と古い街道でのことです。

古いだけあって片道一車線のくせにやたらと主要街道と交差するので、右折車待ちでいつも混んでいる街道があるんですよ。

年末に用があって車でそこを通ったのですが1キロくらい先で工事をしているらしくて、ちっとも進まなかったんです。と、すぐ前の車から女の人が降りてきました。女の人は荷物を持って車と同じ方向に走り出します。

おそらく約束の時間が迫っていて、車に乗っているよりも走った方が速いと判断したのでしょう。

女の人が走り去ってしばらくのち、のろのろと車列が動き始めました。そのうちにその女の人の背中が見えてきて、抜きつ抜かれつしばらく並走していたのですが、結局車の方が先になってしまいました。

どうするかなーと見ていたら、次の信号待ちで車列が止まっている間に女の人は追いついてきて、車に乗り込みました。結局、女の人は走り損で、もう少しだけ車に乗って今度こそ目的地に降ろしてもらっていました。


急いては事を為損じるのか、急がば回れなのか、善は急げなのか、難しい問題です(笑)
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メール
このメールフォームからの本サイト裏部屋パスワード請求は受け付けておりません。お名前はHNでもOKです

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク