fc2ブログ

10000 Hit

 絶賛放置中のブログを久々に覗いてみましたら、自分で10000 Hit を踏んでしまいました。なんとまあ間抜けな、とは思いますが、このままブログを閉めずにいなさいと言われたのだと勝手に解釈することにします。本サイトの方もぽつりぽつりとではありますが読んで下さる方もいるようですので、そのまま置いておく予定です。

 最近、梢子姐さんの新しい漫画を読みはじめて、そちらにもどっぷり嵌ってしまっています。妄想OLと王子様の話の方です。極先の頃から思っていましたが、梢子姐さんの漫画は、単純な構図と単純な絵柄、単純な台詞で構成されているにもかかわらず、絶妙な間合いと緻密な言葉選びのおかげで非常に画面が雄弁なんですよね。だから描かれていない背後にある世界観がはっきりと感じられて物語が説得力を持って迫ってくるんだと感じます。

 二次で新しいジャンルには手を出す余裕はないので、ただ読んでいるだけですが。

 皆様がご健勝でありますようお祈りしております。

双極子拝

俺のじゃないのかよ

ご無沙汰しております。

昨日の黒慎ちゃんの中の人とその同僚の冠バラエティで、ドラマの名台詞を叫ぶ、と言う企画がありました。M本さんの台詞はなんと極先から。丁度ゲストも風間廉君の中の人でしたし、極先1のシーンが結構長く流れました。いつもの屋上にいつもの五人とヤンクミがいて、いきがる四人と白けてる一人を前にヤンクミが人の道を説くってシーンです。

M本さんはそのシーンをはっきり覚えていたらしく、途中から「あれ、俺これだと、え?」とか言っていました。うっちーの台詞になるのかなーと見ていたら、結局ヤンクミの台詞を言わされることに。それでも中の人はばしっと決めてくれましたが。ドラマの中での慎ちゃんはほとんど大声を出さないので、なかなか新鮮でしたし、久美子さんの台詞を慎ちゃんが言うってシチュエーションにも萌えました。

ドラマを見るとまだみんな若くて顔が丸っこくて、売り出そうと頑張ってる若手俳優の熱気が、不良学生の雰囲気とよく重なってなんだかその成長ぶりが嬉しかったりします。

M本さんO栗さんは、若手俳優仲間のサークルのようなものを作っていてよく遊んでいるそうですので、極先同窓会企画とかやってくれないですかね。私的にはやっているのでしょうが、こちらにもぜひお裾分けを・・・見てみたいです。

土用に入ってまだまだ暑い日々が続きますが、皆様どうぞお身体お大事に。


続きから拍手お返事です。

続きを読む

二次創作について

最近、ケーブルテレビでごくせんの再放送をしている地域があるようですね。

それに伴って新規のユーザー様もいらして下さっているようなので、改めてご託を並べさせて頂きます。

続きを読む

いっせん

こんにちは、双極子です。

中の人の番組で、大縄跳びをやっていたので亡備録的な思い出話など。

続きを読む

沢田慎・31歳

黒慎ちゃんの中の人が山や里に生えているチョコの宣伝をしています。

そのCMの中で「野性的な俺」と「理知的な俺」を演じているのですが、野性的な方が久しぶりに黒慎ちゃんに見えてドキドキしました。シリアスな表情をしていること、前髪をおろしていること、そして何より眉を少し太くしているようで、それが黒慎ちゃん感を煽っているようです。

中の人は最近、どちらかと言えば天然で可愛らしい綺麗系な見た目のことが多かったので、野性的な演技を通して黒慎ちゃんがちゃんと中の人の中にいるのだなあと確認出来てとても嬉しかったです。最近また大胆に髪型を変えたので「野性的な」役のドラマの話でもきているのではないかと期待しているところです。

31歳とタイトルに書きましたが、2003年に白金を卒業しているのですから設定上は30歳ですね。黒慎ちゃんもうっちーも野田っちもそれぞれ年を重ねてもうそんな年ですか・・・年の流れは早いものです。

ちなみに赤慎ちゃんの方は設定上はまだ25歳なんですねえ。あまり気にせず書いていたので、5歳も年の差があるとは気付きませんでした(笑) 旧司法試験制度に滑り込んで無事収集を終えこの春あたりから極道弁護士を始めたでしょうか。性格の悪い検事さんにほぞを噛ませたり敵を売ってちゃっかり情報を貰ったり、カミナリ親父に仕事の上で喧嘩を売って仕事仲間に驚かれたり。そんな様子が思い浮かびます。ああ、ごくべんが読みたいなあ・・・

何気なく見たCMに、架空の人物であるはずの白金のみんながまるで知り合いのように思い起こされて、しばしあの世界に行ったかのように浸りました。
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
メール
このメールフォームからの本サイト裏部屋パスワード請求は受け付けておりません。お名前はHNでもOKです

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク